じっくり眺めたい!呉港から見る海景色と大和ミュージアム 

広島 #博物館 #戦艦大和 #歴史
2022.09.01

広島県呉(くれ)市にある「大和ミュージアム」は、近年観光スポットとして発展がめざましい呉市の目玉スポットの1つです。呉駅から徒歩すぐの位置にあり、公共交通機関で簡単にアクセスできます。パーキングも充実しているため、車で訪れるのもいいでしょう。

大和ミュージアムでは戦前・戦後ともに、世界一の造船国への発展する一翼を担った呉の歴史などの展示物・模型を見たり、遊びコーナーでは科学技術に触れて学んだりできます。

本記事では、そんな造船に関わる歴史が幅広く学べて、船の模型をたくさん見ることができる大和ミュージアムの魅力を紹介します。

大和ミュージアムの見どころ

大和ミュージアムは船の模型が特徴で、船好きにはたまらないほどたくさんの模型があります。戦時中の有名戦艦「大和」は、日本一の海軍工場の街として栄えた呉が造った素晴らしい船の1つです。館内の展示物を見ている途中に現れる、巨大な模型にびっくりすること間違いなしですよ。

素晴らしい船の模型や戦闘機の展示

「大和ミュージアム」には、歴史を語る展示物の他に船の模型や戦闘機の展示まであります。特に目玉スポットとも言える戦艦大和の大型展示は魅力的で、船好きかどうかに関わらず、見入ってしまうほど本当に細かくできています。実際に使った戦闘機の展示などはド迫力で、当時の状況に思いを馳せながらじっくりと見られるでしょう。

呉の歴史や科学技術の展示

「大和ミュージアム」には、呉の歴史にまつわる展示や造船に関わる科学技術の展示があります。書物や実際に触れて学べるパネル展示、遺品などを展示しています。

科学技術の展示は、パネルシアター上映で未来の科学技術を映像からメッセージとして見ることができます。また、船を造る技術展示では操船シミュレーターなどを実際に体験しながら学ぶことができて楽しいです。

大和ミュージアムをぐるりと歩いてみよう

「大和ミュージアム」は4階まであり、幅広く見て回ることができます。また、一般展示のみと企画展示もプラスで見ることができるコースがあります。一般展示のみでも十分に満足できますが、その時期ならではの特別展示も行っていることがあるため、ぜひプラスで見てみるといいでしょう。

「呉の歴史」展示室

明治22年に呉鎮守府(くれちんじゅふ)、明治36年に呉海軍工廠(くれかいぐんこうしょう)が設置されて以来、東洋随一の軍港として栄えてきた呉の発展は目覚ましいものでした。そして、その造船技術などで戦争に打ち勝てるように、最強の戦艦である「大和」の建設計画が持ち上がったのです。

展示室では様々な建設や造船計画、大和が戦闘へ向かう経緯や辿った運命などを現存資料や目に引き込まれるパネルなどで詳しく紹介しています。数々の詳しい展示は心打つもので、大和の辿った運命に熱い思いが込み上げてくるでしょう。

大和ひろば

展示室の次には、「大和ひろば」で戦艦大和の詳細を学ぶことができます。大和の大型模型の全長は26.3mで、これは実際の10分の1の大きさであることに驚くでしょう。どれだけ大きかったのか想像も膨らみますよね。

大和の設計図や実際の写真、潜水調査水中映像などを元に、詳細に再現された模型は大和ミュージアムのメインスポットです。ぐるりと上から見た後は、模型の下に降りて大和を下方から見ることもできて楽しいですよ!

大型資料展示室

大和ひろばを抜けると、広いスペースの「大型資料展示室」ゾーンに入ります。ここでは実際に使用した戦闘機などを展示しており、大迫力で圧倒されるでしょう。零式艦上戦闘機や人間魚雷“回天”、九三式魚雷など、当時の貴重な実物資料をいくつも展示しています。

臨場感あふれる戦闘機は、実際に見ると使用していた実感が湧き、興味深くじっくりと眺めている方が多い印象でした。1Fのひろばをぐるりと見た後は、なだらかなスロープを通って2Fへ上がることができます。2Fから見るのも視点が変われば印象も異なり、また違った面白さを味わえるでしょう。

「船をつくる技術」展示室

順路通りにエスカレーターで3Fへ上がると、「船をつくる技術」展示室のゾーンになり、雰囲気がガラッと変わります。ここでは、船を中心とした科学技術の原理を実際に体験・体感することで分かりやすく紹介しています。子供も喜ぶ操船シミュレーターや波の性質を学べる実験水槽など、体験することで楽しさも2倍になります。

「未来へ」展示室

3Fの映像シアターでは、「未来へ」の数々のメッセージを映し出して紹介しています。科学技術に詳しい専門家から、地球・宇宙に関する科学技術のこれからのメッセージ、名誉館長からの未来へのメッセージもあります。「大和シアター」では、戦艦大和に関する上映を随時行っています。時期により上映プログラムが更新されるので要チェックですよ。

展望テラス

展示や体験を一通り巡ったら、4Fの「展望テラス」から呉の景色を眺めてみましょう。映画「海猿」でも有名になった呉湾の景色は、かつて大和を造ったドック後や海を行き交うビッグなフェリーが大迫力で、呉ならではの風景を一望できます。

おみやげ屋「ミュージアムショップやまと」

大和ミュージアムに来た記念に、ぜひここでしかゲットできないお土産を購入するのもいいでしょう。1F入口横にある「ミュージアムショップやまと」では、戦艦大和に関するお土産がたくさんあります。

呉オリジナルの「海軍さんカレー」という珍しいカレーも販売しています。味が想像しにくいですが、気になりますよね。食べるものからグッズまでたくさんのラインナップがあり、楽しみながら選べます。

大和ミュージアム 詳細情報

詳細情報

料金
個人料金:一般(大学生)500円、高校生300円、小学生・中学生200円、未就学児は無料
団体料金(20名以上):一般(大学生)400円、高校生200円、小学生・中学生100円

休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、12月29日〜1月3日は無休

営業時間
9:00-18:00(最終入館は17:30)、ライブラリーは9:00-17:00

住所
〒737-0029 広島県呉市宝町5−20

電話
0823-25-3017

アクセス
・電車
西日本旅客鉄道「呉駅」から徒歩約6分
・バス
広島バスセンターから乗車し、呉駅で下車、そこから徒歩約6分
・車
【岡山・大阪・四国方面からお越しのお客様】
山陽自動車道→高屋JCT・IC→東広島呉道路→阿賀IC
→国道185号線→国道31号線→大和ミュージアム
【山口・九州方面からお越しのお客様】
山陽自動車道→広島東IC→広島高速1号線→広島高速2号線
→仁保JCT→広島呉道路(クレアライン)→呉IC
→大和ミュージアム
【島根・鳥取方面からお越しのお客様 】
中国自動車道→広島北JCT→広島自動車道→広島JCT→
山陽自動車道→広島東IC→広島高速1号線→広島高速2号線
→仁保JCT→広島呉道路(クレアライン) →呉IC
→大和ミュージアム

駐車場

公式ホームページ
https://yamato-museum.com/

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報は、ホームページをご参照ください。

まとめ

大和ミュージアムでは、戦艦大和の大型模型展示やたくさんの大和に関わる詳しい資料があります。たとえ大和を知らなくても、興味深くミュージアムを見て回れるでしょう。

また、展示コーナーだけではなく体験もできる楽しめるゾーンもあるため、子供と一緒に回っても飽きません。目で見て体で体験でき、素晴らしい技術を実感できる大和ミュージアムに、ぜひ足を運んで体感してみて下さいね。