- 1 ユーザーは、本アプリを利用するときは、氏名、住所、連絡先(出品者が法人の場合は、法人名、本店所在地、連絡先)等その他当社が指定する当該ユーザーに関する情報を登録するものとします(以下、登録された情報を「登録情報」といいます。)。
- 2 ユーザーが登録情報を登録するときは、ユーザー本人が、当社に対して、真実かつ正確な情報を提供するものとします。
- 3 当社は、ユーザー情報の登録を行おうとする者が次の各号のいずれかに該当するときは、ユーザー登録を拒否することができるものとします。
- (1)ユーザー情報の登録を行おうとする者が未成年であるとき。
- (2)本規約違反により、当社から利用停止、制限等の措置を受けている場合。
- (3)本アプリの利用を妨害し、又は他のユーザーに危害を加えるおそれがあると当社が判断した場合。
- (4)ユーザーが次のいずれか(以下、ここに掲げる者を「反社会的勢力等」という。)に該当することが判明したとき。
- ア 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」という。)。
- イ 反社会的勢力と次の関係を有していること。
- (ア)自ら若しくは第三者の不正の利益を図る目的、又は第三者に損害を与える目的をもって反社会的勢力を利用していると認められる関係。
- (イ)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの反社会的勢力の維持、運営に協力し、又は関与している関係。
- ウ 自らの役員(取締役、執行役、執行役員、監査役、相談役、会長その他名称のいかんを問わず、経営に実質的に関与している者をいう。)が反社会的勢力であり、又は反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること。
- エ 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本契約を締結していること
- (5)その他当社が不適当であると合理的に判断したもの。
- 4 ユーザーは、反社会的勢力等に該当せず、将来においても該当しないことを表明し保証します。
- 5 自ら又は第三者を利用して本契約に関して次の行為をしないことを確約します。
- (1)暴力的な要求行為
- (2)法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3)取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を振るう行為
- (4)風説を流布し、偽計または威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
- (5)その他前各号に準ずる行為
第5条(ユーザー情報の登録)
2022.01.20
注目記事
このエリアのおすすめガイド
おすすめ記事
人気記事ランキング
このエリアのおすすめガイド
-
Batu
- 日本語
- English
- German
Hello travellers! This is to offer a little help in what you seek in exploring the world. I am probably closest to Travel "C...
-
Mai
- 日本語
- English
こんにちは。 札幌在住のMaiです。 札幌は都会でありながらも自然の多い素晴らしいところです。 人気の観光スポット巡りから旅行者様...
-
Tomo
- 日本語
- English
はじめまして!神奈川出身の会社員、ともあきです。私が小さい頃に母や祖母から教わった日本の文化"折り紙"を一緒作ってみませんか?自分で...