名古屋の中心地「中区・栄周辺」を遊び尽くす!おすすめスポット紹介

愛知 #インスタ映え #プラネタリウム #縁結び神社 #観覧車
2022.11.30

名古屋の中心に位置し、有名なデパートやビジネスビルが建ち並び、愛知県庁や名古屋市役所などの行政機関も所在している名古屋市中区・栄。
栄の中心部分にある「久屋大通公園」では毎月様々なイベントが開催され、真夏の名古屋で開催される大イベント「にっぽんど真ん中祭り」の開催地としても有名ですね。

そんな、ショッピングやグルメ・観光などの中心地で名古屋市一番の繁華街でもある、名古屋市中区・栄周辺を遊び尽くす定番・おすすめのスポットを、名古屋市中区在住の筆者がご紹介します。

必見!栄の3大ランドマーク

まずは栄のランドマークをご紹介♪
栄には有名デパートや高層ビル、オシャレなグルメ・ショッピングスポットなど様々な施設があります。
その中でもひときわ目を引く「オアシス21」、「サンシャインサカエの観覧車」、「名古屋テレビ塔」はフォトスポットとしても人気です。
栄に遊びに来た記念撮影はここで!

1番人気のフォトスポット「オアシス21」

栄のバスターミナルと商業施設、イベント広場、芝生広場などが一体となった立体公園「オアシス21」。
まるで宇宙船のような形のガラスの大屋根には“水の宇宙船”という名前が付けられており、水と噴水越しに栄の街並みを眺めることができます。
また、イベント広場“銀河の広場”では各種イベントや冬にはスケート場が開かれます。

オアシス21内のショップは頻繁に流行りの店が入れ替わりますので、いつ行ってもその時流行りのお店があるのも嬉しい♪

芝生広場“緑の大地”には季節の花が植えられており、昼間はこちらで記念撮影する方が多く見られますが、オアシス21で記念撮影するならオススメは断然夜!
ライトアップされ、まるで本当の宇宙船のような様は栄の夜景の中でも一段と目立ちます。

▲ガラスの大屋根“水の宇宙船”からテレビ塔や名古屋市中区・栄の街並みを眺められます。ベンチもありますので、休憩にもぴったり。

▲芝生広場“緑の大地”は「愛知県美術館」と繋がっています。
日本では4点しかないムンクの作品や、クリムトの「黄金の騎士」をはじめ、世界的な有名作品を所蔵しています。
名古屋の著名な美術コレクター木村定三が寄贈したコレクションの常設展示と、時期により企画展示も開催されます。

オアシス21 基本情報

住所
名古屋市東区東桜一丁目11番1号

アクセス
東山線・名城線「栄」駅の東改札口直結

開放時間
6:00~23:00

定休日
無し

電話
052-962-1011

HP
https://www.sakaepark.co.jp/

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報はホームページをご参照ください。

ビル街に現れる観覧車「サンシャインサカエ」

ビジネス・ショッピングビルの中から突如出現する巨大観覧車はインパクト大!
栄に初めて観光に来る方はびっくりするかもしれません。

「サンシャインサカエ」は地上6階、地下2階に展開する商業施設でSKE48劇場がある事でも有名です。
サンシャインサカエの観覧車には“Sky-Boat”という名前が付いており、地上52メートルの景色を楽しむことができます。

最終搭乗は22:45まで。
500円で乗ることができますので、栄の街並みや夜景を眺めたい方や栄デートの締めくくりにおすすめです。

ここにボックスタイトルを入力

住所
愛知県名古屋市中区錦3-24-4

アクセス
地下鉄栄駅8番出口直結

営業時間
施設による

定休日
無し

電話
052-310-2211

HP
https://www.sunshine-sakae.jp/index.html

日本で最初に完成した集約電波塔「名古屋テレビ塔」

古くから名古屋市中区のシンボルになっている「名古屋テレビ塔」。
日本で最初にできた電波塔ということはご存知でしょうか。
東京タワーやさっぽろテレビ塔などは航空法により紅白のカラーリングになっていますが、名古屋テレビ塔は航空法ができる前に完成した為、60m以上の塔で唯一の銀色なのです。

そんな名古屋テレビ塔は2020年にリニューアルオープンしました。
ライトアップ照明は以前よりも繊細な映像表現ができるようになり、展望台「スカイデッキ」ではプロジェクションマッピングを取り入れるなど、新しい楽しみ方ができるようになっています。

ぜひ新しくなった名古屋テレビ塔に立ち寄ってみてくださいね。

名古屋テレビ塔 基本情報

住所
名古屋市中区錦3丁目6-15先

アクセス
地下鉄「栄」駅3番口・4番口より徒歩3分
地下鉄「久屋大通」駅4B出口すぐ

電話
052-325-2951

HP
http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/

“芸術と科学の杜”白川公園

名古屋市中区のビル街から少し離れた伏見方面に位置し、“芸術と科学の杜”と呼ばれる「白川公園」。
愛称の由来は公園内に名古屋市科学館と名古屋市美術館がある事。
中心には大きなグラウンドも有り、その周りは緑豊かな草木に覆われ、手入れされた花壇にはいつでも季節の花が咲いています。

栄周辺にはセントラルパークやオアシス21の芝生広場、久屋大通公園フラリエ、白川公園など、都市・繁華街でありながら自然が多いことも特徴です。

白川公園 基本情報

住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目17

アクセス
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩5分
市バス「広小路伏見」より徒歩5分

開園時間
24時間

定休日
無し

入館料
無料

世界最大のプラネタリウムドーム「名古屋市科学館」

2010年に世界最大の直径35mのプラネタリウムドームが建設され、ギネス世界記録にも認定された事で有名な「名古屋市科学館」。
今もプラネタリウムは大人気で、テーマが変わる日や土日などは予約を取らないと入れないことも。
プラネタリウムは当日の星空、月によって替わるテーマや星座にまつわる物語、話題の天文現象などいつ行っても興味深く星が眺められます。
また、ファミリー向けに子供や初心者でも見やすい「ファミリーアワー」、デートや大人向けの「夜間投影」など様々なプログラムがありますので、いつ見に行っても飽きません。

名古屋市科学館内はプラネタリウムのある「天文館」以外にも、物理・原理・技術を紹介する「理工館」、生命・生活・環境を紹介する「生命館」、オーロラ映像が見られる「極寒ラボ」や9mもの竜巻を作る「竜巻ラボ」など、人気の楽しい展示があり、子供はもちろん大人でも1日中楽しめちゃいます。

名古屋市科学館 基本情報

住所
愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 白川公園内

開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)

定休日
・月曜日(祝日の場合は開館し、直後の平日を休館)
・第3金曜日(祝日の場合は開館し、第4金曜日を休館)
・年末年始 (12月29日から1月3日)
・その他 臨時開館、休館日あり

入館料
・展示室のみ
大人400円、大学・高校生200円、中学生以下無料
・展示室・プラネタリウム
大人800円、大学・高校生500円、中学生以下無料
※特別展は別料金がかかります

HP
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報はホームページをご参照ください。

モディリアーニの“おさげ髪の少女”を所蔵する「名古屋市美術館」

地元愛知県に関わりのある芸術作品を主に所蔵し、三岸節子・前田青邨・熊谷守一・山本悍右・川合玉堂などの郷土作家作品が展示されています。
また名古屋市の姉妹都市締結の縁から「メキシコ・ルネサンス」としてメキシコの近代美術作品が展示されていたり、パリに生きた愛知県稲沢市生まれの荻須高徳の縁から、「エコール・ド・パリ」として、1910~1930年頃のパリに集まった作家と周辺フランス人芸術作品を収集し、有名な芸術作品としてモデリアーニの「おさげ髪の少女」や、近年注目を集めるフリーダ・カーロの作品などを所蔵しています。

愛知県で3年に1度開催される国内最大の現代アートの祭典「あいちトリエンナーレ」の会場の一つにもなっています。

筆者はユトリロの絵が好きなので特別展が無くてもふらりと立ち寄ってみたりもしますが、街中にふらりと立ち寄れる美術館があるってほんとに素敵だなと思ったり。
常設展だけなら一般300円という入場料も魅力的。

名古屋市美術館 基本情報

住所
名古屋市中区栄二丁目17番25号 白川公園内

開館時間
9:30~17:00

定休日
・月曜日(祝休日の場合は開館し、翌平日休館。ただし4月4日(月)、8月15日(月)は開館)
・展示替期間:4月11日~4月28日、6月27日~7月15日、9月26日~10月7日
・工事休館:11月28日~3月31日

入館料
一般300円、高校・大学生200円、中学生以下無料

HP
http://www.art-museum.city.nagoya.jp/

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報はホームページをご参照ください。

名古屋の総鎮守「若宮八幡社」

江戸時代には徳川家の氏神とされ、徳川家康により名古屋の総鎮守となった「若宮八幡社」。
主祭神は仁徳天皇・応神天皇・武内宿禰命。
名古屋市内の中心部を走る100m道路「若宮大通」は若宮八幡社がある事で名付けられました。

縁結び神社として有名な神御衣神社や、フォトジェニックな花手水舎、期間限定の御朱印が話題となり、ますます参拝客が途切れない神社となりました。
中でも草花が描かれる朔日参り限定の御朱印は人気で、毎月1日は朝から多くの人が訪れます。

▲紫陽花の時期には手水舎に紫陽花を浮かべた花手水舎を見ることができます。

▲毎月1日の朔日参り限定御朱印には季節の花が描かれます。
その他にも通常御朱印、季節や祭事限定御朱印、縁結び神社である神御衣神社のハートの印鑑が押された御朱印などもあります。

▲筆者が訪れた時はちょうど風鈴祭り中でした。
風鈴の下の紙にお願い事を書いて境内につるします。持ち帰りもOK。
境内に鳴り響く風鈴の音が涼やかでした。

若宮八幡社 基本情報

住所
名古屋市中区栄3-35-30

アクセス
地下鉄「矢場町」駅より徒歩5分

電話
052-241-0810

HP
http://www.wakamiya.or.jp

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報はホームページをご参照ください。

名古屋城のある中区大丸エリア

慶長19年に徳川家康が築城し、“名城”、“金鯱城(きんこじょう・きんしゃちじょう)”とも呼ばれる「名古屋城」は名古屋市中区にあります。
名古屋らしい豪華絢爛な天守閣、藩主の庭としては日本最大の庭園「名勝二ノ丸庭園」など、規模雄大な城内は見応えがあります。

2018年に本丸御殿が復元された事や、同年に名古屋めしや流行のグルメ店が連なる「金シャチ横丁」が名古屋城の城下町に誕生した事で、さらに注目の観光スポットになりました。

桜や紅葉越しに見る名古屋城の風景は素晴らしく、筆者は毎年桜の時期と紅葉の時期には必ず訪れています。

2018年に誕生した名古屋城の城下町ことグルメ・観光スポット「金シャチ横丁」。
正門近くにある“伝統・正統のエリア”「義直ゾーン」には定番・老舗の名古屋めし店が集まり、東門近くには“新風・変化のエリア”「宗春ゾーン」として流行のグルメ店が集まっています。
名古屋市中区で名古屋めしや名古屋らしいグルメを食べたい時は、ここで探すといいかもしれません。

名古屋城 基本情報

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1

アクセス
地下鉄「市役所」駅より徒歩5分

公開時間
9:00~16:30

定休日
12/29~1/1

利用料
大人 500円/中学生以下無料

電話
052-231-1700

HP
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/

※情報は2022年5月時点のものです。最新情報はホームページをご参照ください。

まとめ

名古屋市中区は有名デパートやランドマークが多数有り、セントラルパークで開催されるイベントなど、名古屋人にとっても訪れることが多い地区です。
ただ、名古屋市中区・栄周辺の魅力は名古屋一の繁華街である事だけではなく、都会でありながら大きな自然公園や文化的・歴史的な施設も多くある事だと思います。

ビル街でショッピングやグルメを楽しみながら史跡散歩や美術・科学館巡りなどもできてしまう、そんな柔軟さがある名古屋市中区・栄周辺にぜひ遊びにきてみてくださいね。